3310 Projectとは?
個人、学校、介護施設、有機野菜生産所など、3310(みみじゅ)の実践をサポートするプロジェクトです。
広島市内で実践中です!
ミミズコンポストが循環型社会の手助けになる訳。(世に中にとっていい訳)
・料理の時、野菜屑が出る。
・その野菜屑をミミズに与える。(エサにする。)
・ミミズは糞、尿をする。(その糞が堆肥、液肥になる。)
・堆肥、液肥を野菜に与える。(有機の肥料となる。)
・野菜が育つ。(有機野菜になる。)
・野菜を調理する。(野菜屑が出る。)
・料理の時、野菜屑が出る。
生ごみを減らすことは生ごみ焼却量を減らすことに繋がり、CO2の削減になります。
地球温暖化対策に貢献します。
